【大阪 アスリート ヨガ ブリヤンテ】ロータス(パドマアーサナ)が組めるようになります!
query_builder
2022/08/23
【大阪 アスリート ヨガ プラブヨガ 長居】
➖➖➖前後開脚➖➖➖
柔軟性がある人には中々わからないこの痛み😢
どこを緩めたらそれが出来るの?から始まる。
プラブヨガでは太ももの後ろだけでなく、ナディクレンジもしながら体のひとつひとつを緩めて行くと共に、脳と神経を繋いでいきます。ポーズの時には『痛みはあるけど、最初の拷問の様な痛みじゃない感じ…』
になりました。
上の写真と下の写真では
上半身も違うし太ももの後ろが伸びてます👏👏👏
レッスン終わって、プラブヨガをどこまで頑張ろうか?と考えた21歳の彼。
『目標はこれが着くようになるまでは頑張ります!』と言ってくれました。
頑張りましょう♪
ウォーキング、ランニングをしようかなと思ってる方、先ずはあちこち緩めてからでないと怪我に繋がります。
アスリートの方は自分の使えていない箇所や弱い所を理解して体づくりをするとパフォーマンスUPに繋がると共に、怪我予防になるし、リハビリにもなります。
|
06-7710-7102 8:00 〜 21:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。