Concept

脳と神経回路を繋ぐプラブヨガのレッスンを大阪で開催

シンプルなポーズで体の使い方を丁寧にレッスンします

プラブヨガは、インド古代から口伝で受け継がれてきた伝統的な流派です。心と体の司令塔である脳と神経の繋がりに意識を向けることで、脳と体がスムーズに連携する感覚が体験できます。日本に専門のインストラクターが少なく、専門性の高い分野ですが、動きはシンプルです。運動能力や体力に自信がない方でも通えますので、ぜひ健康維持にご活用ください。

20代の方からご年配の方まで、年代や性別を問わず、大阪エリアのたくさんのお客様にお通いいただいています。

マンツーマンで大阪のお客様に合わせたヨガレッスンをいたします

「動画や本を見ながらヨガをしてみたけどポーズが合っているかわからない」と迷う方もたくさんいらっしゃいます。インストラクターがポーズを見て、適切に修正することで、ポーズの効果が最大限引き出されるのです。それぞれ個人の骨格に合わせてポーズをしてもらい、綺麗なポーズを求めるのではなくお客様の骨格に合わせて調整するため、心地よく感じることが大切になります。

今まで少人数のレッスンを受けたことがない方は、ぜひきめ細やかな指導が受けられるレッスンを大阪でご体験ください。見よう見まねでポーズをするのではなく、ご自身に最適なポーズをとれるように、専門知識豊富な女性インストラクターがサポートいたします。ご自身の体の可能性を最大限引き出せるように導きます。

長居駅から徒歩圏内で大阪エリアのお客様が通いやすいヨガ教室

長居駅から徒歩で通える距離にあるので、定期的にお通いいただくのに便利です。大阪メトロとJRのどちらの駅からでも足をお運びいただけます。緑の外観に、緑と紫と黄色の大きなロゴマークが目印です。利便性が良い立地なので、お仕事帰りや用事のついでにぜひお立ち寄りください。スタジオには大きな鏡を設置しております。有料のレンタルマットもご用意しておりますので、身軽な格好でヨガレッスンにお越しいただくこともできます。

ご予約のお客様が優先になりますので、お電話にてご予約ください。レッスン後に次回のご予約をお取りすることもできます。ご来店が難しいお客様には出張レッスンも承っております。出張費は実費になりますが、ご希望のお客様はお気軽にお問い合わせください。皆様からのご予約をお待ちしております。

入会金0円で大阪エリア唯一のプラブヨガを受けられます

入会金はいただいておりません。体験レッスンを受けられて当日に入会された方は、体験レッスン料が無料でお受けいただけます。健康を維持し、いつまでも若々しくいるためには、ただ運動するだけでは不十分です。パソコン仕事で凝り固まった肩や立ち仕事でむくみがちな脚をほぐすために、全身の巡りを良くするレッスンをご用意しております。

体が硬いと仰っていたお客様でもナディクレンジングで体がほぐれて、「こんなポーズが取れると思っていなかった」とのお声も頂戴いたします。脳と体の繋がりを意識することで、体が本来の機能を取り戻し、エイジングケア効果が期待できます。長年スポーツをしている方の体の左右差やバランスの癖を調整できます。解剖学や生理学を学んだ専門家がしっかりサポートいたします。

オーダーメイドのプライベートヨガレッスンを大阪で提供

少人数、または、マンツーマンでレッスンを行います。お客様一人ひとりのポーズや体のポジションをじっくり確認して修正しますので、1回のレッスンでも体の意識の変化を感じていただけるのが魅力です。レベルがバラバラのお客様がたくさん参加するレッスンでは、ポーズを丁寧に確認する時間が足りなくなってしまいます。レッスンに来ていただいたお客様すべてに最大限の効果を感じていただきたいので、一人ひとりに向き合った少人数制のレッスンにこだわっております。レッスンの途中でも、違和感があったり分からないことがあったりする場合は遠慮せずにご質問くださいませ。

出張による完全プライベートレッスンも承っております。教室に来る時間がない方、他人の目が気になる方にご利用いただいております。

健康維持に役立つヨガの情報を大阪から発信いたします

エイジングケアや健康維持には正しい知識に基づいた体のケアが必要です。せっかく運動するなら効果的なやり方で行うことで、短時間で最大限の効果が期待できます。RYT500の国際資格を持ち、スポーツ経験も豊富なインストラクターが、お客様の健康増進に役立つ情報をブログでご紹介いたします。ポーズのコツや呼吸法の説明など、日常生活に取り入れられる情報が満載です。

レッスンで体の変化を感じていただけたら、それをご家庭でもぜひ活かしていただけると嬉しいです。お客様ご自身で心と体を心地よい状態に導けるように、レッスンでもブログでもサポートしていきます。健康や美容について知りたいことがございましたら、インストラクターにぜひお聞かせください。皆様の健康に役立つ情報を発信してまいります。