【大阪 アスリート ヨガ 長居 ブリヤンテ】

query_builder 2022/06/28
ブログ
0631C283-E1D9-452F-80F7-BB9A5584E9CE

【プラブヨガ ヨガ アスリート】


今日は私の中のプラブヨガを投稿いたします(^^)


プラブヨガ…
に取り憑かれて2年。
自分の身体が進化し続けてる?
のか昔の身体に戻っていってるのか?
でも昔やったら出来たかな?
上手く言えないけど、確実に自分の身体が変化してると思います。
何故、【体】を【身体】と書いてしまうのかというと、【体】だけじゃないからだと思う。体の内側から外側まで全部を表したいので【身体】と書きます。



プラブヨガって地味な動きでちょっときつい動き(笑)
筋力や柔軟性があるだけでは出来ない動き。呼吸しながら、脳と身体の神経を繋いで生命エネルギーの通り道をクレンジングして身体が動くようになっていきます。
ウォーミングアップしてる間は『ふー きっつ。あっつ😅』と言葉が出てしまいますが、終わった後は『スッキリ〜☺️』しかないです。
又、1人1人の骨格の違いでポーズの完成度は違うけどその人が無理なく、一番気持ちいいポーズが出来るっていいですよね!
自分の性格上、四角の中に入れない私😅
なので、こういう所も私の中でプラブヨガが好きな理由の一つ☝️
ヨガだけどヨガっぽくないのもいい。

先日ウォーミングアップしてると、ふとこのウォーミングアップしたらこのポーズに繋がるかも⁉︎って思いしたポーズ。

写真見たらまだまだ足が上がりそうですが、気持ちよかったし、初めてこのポーズしたので、投稿します(笑)



NEW

  • 【大阪 アスリート ヨガ ブリヤンテ】ロータス(パドマアーサナ)が組めるようになります!

    query_builder 2022/08/23
  • 【大阪 アスリート ヨガ 】後屈タイプだと気づく!

    query_builder 2022/08/18
  • 【大阪 アスリート ヨガ 】健康は腸から!

    query_builder 2022/08/17
  • 【大阪 アスリート ヨガ 】男性も気軽に来てください❣️

    query_builder 2022/08/12
  • 【大阪 アスリート ヨガ 】健康は腸から!

    query_builder 2022/07/22

CATEGORY

ARCHIVE